古民家レストラン 餃子省。
売りは餃子なのか。(2016.01.18) 昨年11月にオープンした民家を改造したこじんまりとしたレストランですわ。 雰囲気はほんまに家庭的。 マップ:滋賀県彦根市後三条町573-8 ・・ HP:ホームページ へジャンプしてください、ちょっとした情報を見ることができます。 ページへのアクセスは「彦根 餃子省」でも行くことができますので行ってみてください。 |
![]() 黄色の暖簾が無ければ、まぁ全く普通の民家ですね。 写真撮らせてっていったら、気楽にマスターが入ってくれました、良いのか肖像権は大丈夫か・・・ 末端のブログなのでそう気にすることも無いかな。 |
![]() この会のコンセプトはチャレンジというサークル、アベレージは 69 程です(笑)、女性が多いのが良いところです、話がはずみまくります。 で、今回リーダーが予約を入れてくれていたのは古民家弁当、すべて手作りが良いです。 先ずはゴボウ茶で始まります。 で、続いてメインのお弁当、見るからに美味しそうですね、実際にもGood!!でした。 後はデザートとホットコーヒーが出てきます。 |
![]() 新しくなったらまた行ってみましょうか・・・ 今回頂いたのは4つのランチメニューのうち一番上の弁当でした。 メニューの再下行にある 追加餃子6ケ 200円 はちょっと良いですな。 マスターが愛想よくて良い人です。 奥さんも気さくに話しかけてくれやはって居心地が良かったですわ。 メインの通りじゃないのでちょっと見つけにくいかも・・・ |
HPへジャンプ |
| 固定リンク
コメント
これって普通の民家ですよね…しかも玄関の先は和室。
ここに上がるのでしょうか?
会社にほど近いので、行くなら今のうちでしょうか(笑)
投稿: CLAY | 2016/01/24 00:59
そう、まったく普通の民家です。
中へ入るとさすがに畳ではなくて床板が貼ってあってスリッパを履いて上がることになります。
職場が彦根なら是非に・・・話のネタに一度は行ってみるのも良いかも。
投稿: task | 2016/01/24 07:14